Rockster ブレーキが大変!
ツーリングをしている途中から リアブレーキを掛けると 妙に異音がして振動するようになってきた。
最初は 一瞬だけ ゴキッと音がして、一瞬身震いするようだったが、途中からリアのブレーキを掛けるたびに 異音が ゴキゴキして、振動も大きくなってきた。
心配になって、途中のスーパーの駐車場に停めて リア周りを見たら。。。。
なんと リアキャリパーのボルトが外れ掛かっており、ブレーキの度にキャリパーが大きく動き回っていました。
ビックリしました! 前にリアタイヤがパンクしたので、交換したと前のオーナーから聞いていたので、その修理の時に しっかりとトルクを掛けていなかったようです。
すでに 前側のボルトは抜け掛かっており、後ろのボルトも緩んでいたので、ブレーキの度にディスク引っ張られ、きゃりぱーが前後に動いていたのが原因だったのです。
大きな事故になる前に気が付いて良かった。。。。 本当に不幸中の幸いでした。
すぐに車載工具からレンチを引き出して 締め付けて 修理完了!
これで安心してブレーキを掛けられるようになりました。
でも、異音や振動が出たら、すぐに停まって点検しないとダメですね。
何が起こるか分からないから。。。。
| 固定リンク
コメント